ミラクルロピット
~2100年の大冒険~

このたびはキングレコード・ファミリーコンピュータ用ゲーム・カセット、“ミラクル ロピット ~2100年の大冒険~”をお買い上げいただきまして、誠にありがとうございました。
ご使用の前に取り扱い方、使用上の注意など、この“取り扱い説明書”をよくお読みいただき、正しい使用方法でご愛用下さい。なお、この“取り扱い説明書”は大切に保管して下さい。
<もくじ>
| ストーリー 遊び方 全ワールドの紹介 コントローラーの使用法 パワー・アイテム | 隠れキャラクター ミラクル ロピットの1アップ(増やす) 敵キャラクターの名称と得点 背景の仕掛けのいろいろ 第1ワールドのマップと攻略法 | 
<1.ストーリー>
 西歴2100年のある日。突然異星から侵入してきたUFOによって地球は大きな打撃をうけた。物かげにかくれてこわごわUFOを見上げていた幼い兄妹がUFOと共に異次元の世界にワープしてしまった。
 兄は行方不明となり、途方にくれていた妹の前に現れたロボット(ミラクル ロピット)がこの幼い少女とのテレパシー交信によって、UFOを追跡して、そのUFOの基地まで行けば兄にも逢え、地球にもどれるという。
 少女がロボットに触れると、不思議なことに一瞬の内にミラクル ロピットと合体し、少女の意思のままにミラクル ロピットは動き出した。
 さあ、異次元世界の奇怪な動きで襲撃して来る敵をやっつけ、異星人が仕掛けたいろいろなワナを抜けてUFO基地に突入しよう!
 さまざまな障害を乗り越えて少女が見たものは……。
 あっと驚くUFO基地内での出来事と結末とは何か?
 そして無事に地球に戻れるだろうか?
〔お願い〕最後の結末はお友達にも絶対にしゃべらないでね。
|  |  |  | 
<2.遊び方>
 このゲームは左右方向スクロールとワールドによっては上下方向のスクロールもあるアクション・アドベンチャー・ゲームです。ワールドは全部で13あります。12ワールドの異星UFO基地でお兄ちゃんを助け出し、13ワールドの帰還用最新衛星MR-2100に乗ると最終目的の地球へ帰ることが出来ます。
 ミラクル ロピットが各ワールドをクリアーするには、決められた時間内に各ワールドの最後にあるワープテレビにうまく飛び込まなくてはなりません。
 ミラクル ロピットは光線銃で敵を倒し、パワーや隠れキャラクターを取って異星人の仕掛けたワナを抜け、各ワールドをクリアーしてゆくのですが、敵キャラクターに触れたりワナにかかってやられると倒れて中から女の子が出てきます。
|  | 
<3.コントローラーの使用法>
| Aボタン | 
 | ||||||
| Bボタン | 
 | ||||||
| スタート・ボタン | ゲーム・スタートとゲーム中ポーズ | ||||||
| セレクト・ボタン | 1人プレイか2人プレイかセレクト (2人プレイの時コントローラーⅠ・Ⅱを使用) | ||||||
| コントロール・ボタン | 
 | 
<4.パワー・アイテム>
レッド・ボール (赤)
 ロピットも女の子も飛び乗って素早く飛び降りるとパワーが出ます。
| (1) | パワーを1つ取ると連射出来ます(ロピットのみ) | 
| (2) | パワーを2つ取ると弾が3方向に出ます(ロピットのみ) | 
| (3) | パワーを3つ取るとロピットも女の子も飛ぶことが出来ます(約10秒間) | 
| ※ | 女の子はレッド・ボール・パワーを1つでも取ってロピットにもどればロピットは生きかえります。 | 
| ※ | パワー1つ取るごとに500点加算されます。 | 
|  |  | 
| (1) | ロピットがサンコロ・パワーを3つ取ると命綱が使えます。 | 
| (2) | 女の子がサンコロ・パワーを3つ取ってロピットにもどるとロピットは生きかえります。 | 
| ※ | パワー1つ取るごとに500点加算されます。 | 
|  |  | 
| (1) | 矢印 [→][→][→][→][→] が出る。この上を通過すると100点、200点、300点、400点、500点の順で得点が追加されます。女の子はロピットにもどるとロピットが生きかえります。 | 
| (2) | 矢印 [→][→][→][→][↑] が出る。最後の矢印が上向きに出た場合、この [↑] 上に乗るとボーナス・ステージへ。ボーナス・ステージはブロックを射ったり、飛び乗ってジャンプしたりしてブロックを落とし出てきたライオン(キング・ライアン)に飛び乗ると、5,000点の得点になります。 | 
| (3) | 矢印 [→] の出ない 【P】 パワー・ボックスもあります。飛び乗って数回ジャンプすると、1,000点の得点になります。女の子が1,000点を出してロピットにもどれば、ロピットは生きかえります。 | 
|  | 
<5.隠れキャラクター>
パワー・ボックス
(パワー・アイテムの項参照)
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
<6.ミラクル ロピットの1アップ (増やす)>
| (1) | ニタリドッグをやっつける。 | 
| (2) | 得点が1,000点、3,000点、6,000点、9,000点、12,000点になると1アップします。それ以降3,000点増すごとに1アップします。 | 
<7.敵キャラクターの名称と得点>
| 名称:カーコー  得点:200 
 名称:カコカコ 得点:- 
 名称:トビニア 得点:200 
 名称:ピョン 得点:200 
 名称:ツノピョン 得点:200 
 名称:チョッキン 得点:200 備考:歩き、逆にして宇宙蜘蛛。 
 名称:ニタリドック 得点:1,000 備考:飛び越すとおそってくる。 口の中に3発射ち込むと1UP。 
 名称:モゾモゾ 得点:200 
 名称:ハネモゾ 得点:200 
 名称:カマギス 得点:200 
 名称:パタギラス 得点:200 
 名称:ミノコロ 得点:200 
 名称:コウリー 得点:200 
 名称:ユーラー 得点:200 
 名称:オタマジオ 得点:100 備考:射つと♪が出て来る。さわるとしびれる。 黒い♪を射つと消えて得点になる。 
 名称:胞出植物の花粉 得点:200 
 | 名称:ロックジラ  得点:- 備考:背中に乗って5発射つと岩になるから その上を飛んでゆこう。 
 名称:ボーンコング 得点:500 備考:石器を投げつけてくる。 何発か射てばやっつけられる。 
 名称:ドラドラ 得点:500 備考:バタバタ飛びながら恐しい玉を投げてくる。 何発か射てばやっつけられる。 
 名称:ブルーボール 得点:200 備考:(青) 追っかけてくる。 
 名称:イエローボール 得点:- 備考:(黄) 分裂、変形しておそってくる。 
 名称:カクコロ 得点:- 備考:分裂、変形しておそってくる。 
 名称:キング・ライアン (ボーナス・ステージ) 得点:5,000 備考:ボーナス・ステージに出現 飛び乗ると5,000点。 
 名称:異星基地 レーザー機 得点:200 備考:音符の電波や棒状の電波を出す 数発射つと止まる。 
 名称:異星UFO X-1 得点:- 備考:時々出現。追跡して異星基地を捜せ。 
 名称:異星基地内UFO BORON(ボロン) 得点:- 備考:おんぼろUFO。飛び乗って基地を脱出。 
 名称:異星基地内ロボット(1) MEDAMAN(メダマン) 得点:200 備考:弾を射ってくる手ごわい敵だ。 
 名称:異星基地内ロボット(2) BATTLE LEG(バドル レッグ) 得点:200 備考:ピョン、ピョン飛んでおそってくる。 
 名称:帰還用最新衛星 MR-2100 得点:- 備考:早く乗って地球へ戻ろう。 
 | 
<8.背景の仕掛けのいろいろ>
 敵キャラクターの他に、背景にも色々な恐しい仕掛けがあるから、そのいくつかを紹介しましょう。
| (1) | ある洞窟からは強い風が吹き出しているので、吹き飛ばされないように。 | 
| (2) | 噴き出している水や、動いている植物にさわるとシビレてしまい、持時間がどんどん減ってしまうから気をつけよう。 | 
| (3) | 面クリアーTVの前や、その他の色々な場所にある扉は、一定の箇所を射ったり、一定の場所でジャンプしたりして開いて進もう。 | 
| (4) | 水面に浮かんでいる丸太はジャンプし続けないと沈んでしまうよ。 | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
特製テレフォン・カードが当るよ!!
このキリトリ部分を切って官製(かんせい)はがきの裏に貼って下記へ申込んで下さい。ミラクル ロピットのテレフォン・カードを抽せんの上、2,000名に差し上げます。(有効期間:昭和62年10月31日消印迄)
-<「げーむのせつめいしょ(仮)」管理人より>-
この募集は既に終了されていますので住所を記載しませんでした。御了承願います。
「ミラクル ロピット」テレフォン・カード係
君の住所、氏名、年令をはっきりと書いて下さいね。当せんは、賞品の発送をもって発表にかえさせて頂きます。