アイスクライマー

このたびは任天堂“ファミリーコンピュータ カセット・アイスクライマー(HVC-IC)”をお買いあげいただきまして、誠にありがとうございました。
ご使用の前に取り扱い方、使用上の注意等、この「取扱説明書」をよくお読みいただき、正しい使用法でご愛用ください。
なお、この「取扱説明書」は大切に保管してください。
<目次>
1.コントローラー操作の説明
2.遊び方
<コントローラー操作の説明>
*Ⅰコントローラーはポポを操作します。
*Ⅱコントローラーはナナを操作します。
| ● | 十字ボタン 上・・・山を選ぶ時に使用します。(タイトル画面) 下・・・山を選ぶ時に使用します。(タイトル画面) 左・・・プレイヤーが左へ移動します。 右・・・プレイヤーが右へ移動します。 | 
| ● | Aボタン プレイヤー(ポポ・ナナ)が、ハンマーで上段のフロアのブロックを崩したり、ジャンプして上段のフロアに登ったりします。 | 
| ● | Bボタン プレイヤーが向いている方向にハンマーを打ちます。トッピーやニットピッカーを追い払ってください。 | 
| ● | SELECTボタン タイトル画面で、このボタンを押すと  印が移動します。希望するゲームに合わせてください。 | 
| ※ | ゲームがスタートするとSELECTボタンははたらきません。 | 
|  | 
| タイトル画面 | 
| ● | STARTボタン このボタンを押すと、SELECTボタンでセットしたゲームが始まります。 | 
| 《ポーズ機能》 ゲームの途中で、プレイを一時中断したい時にSTARTボタンを押すと、ポーズ音が鳴ってゲームがストップします。次に、再スタートしたい時にも押してください。前の状態からゲームが続けられます。 | 
<遊び方>
ポポとナナが、32種類の山をつぎつぎと征服していくゲームです。
ハンマーだけでアタックし、道を切り開いて頂上に登ってください。8フロアまで登るとボーナスステージにチャレンジできます。
| ※ | このゲームは、ポポだけでプレイする1人用とポポとナナを登場させる2人用があります。 | 
|  | 
|  | ポポ (Ⅰコントローラー・ブルー) ナナ (Ⅱコントローラー・ピンク) 
 | ||||
|  | トッピー 
 | ||||
|  | ニットピッカー 
 | ||||
|  | コンドル 
 | ||||
|  | ホワイトベア 
 | 
| (1) | タイトル画面で十字ボタン上下を操作し、希望する山の番号に数字を合わせてください。[MOUNTAIN ○○] 
 | ||||||||||||||
| (2) | スタートすると、野菜をつかんだコンドルが、頂上を目指して飛び上がりますので、この時に山の全景を見ることができます。 | ||||||||||||||
| (3) | Aボタンで上のフロアのブロックを崩し、穴をあけます。ジャンプをしてその穴を通り抜け、次々とフロアを登って行きます。 
 | ||||||||||||||
| (4) | 途中、トッピーやニットピッカーが出て来て邪魔をしますので、A・Bボタンで追い払ってください。 | ||||||||||||||
| (5) | フロアの穴があいた所は、トッピーが氷を運んで来て、埋めてしまいます。 | ||||||||||||||
| (6) | 一定時間がたつと、ホワイトベアが出て来て、“ドスン”と1回ジャンプをし、画面を押し下げます。この時にプレイヤーが画面の下方にいると、消えてミスとなりますので注意してください。 | ||||||||||||||
| (7) | ミスの後、プレイヤーが新しく登場する時は、点滅しています。この時は、まだプレイに参加していません。プレイヤーを動かした時からスタートとなります。 | ||||||||||||||
| (8) | 8フロアまで到達すると、その山(面)はクリアとなり、ボーナスステージにチャレンジできます。 
 | 
|  | 
| ボーナスステージ | 
| ● | フロアのブロックが薄い所は、早く穴をあけることができます。 | 
| ● | フロア・雲には、いろいろな特徴があります。コツをつかんで、早く登りましょう。 | 
| ● | ボーナスステージで  コーン(トウモロコシ)を1個でも取ると、プレイヤーが1人増えます。ただし、テレビ画面への表示は3人までです。 | 
| ● | 2-PLAYER GAMEは、仲良く協力し合ってプレイする方法と、邪魔をしたり意地悪をしたりしてプレイする方法があります。 | 
|  崩せるフロア |  崩せないフロア |  柱 | |
|  崩せる動くフロア |  崩せない動くフロア | ||
|  大きな雲 |  小さな雲 | ||
|  連らなった雲 | |||
| フロア・雲 | |||
| ● | トッピーに当たった時ミスになります。 | 
| ● | ニットピッカーに当たった時ミスになります。 | 
| ● | トッピーが運んで来た氷に触れるとミスになります。 | 
| ● | ホワイトベアが画面を押し下げた時に、下方にいたプレイヤーが画面から消えてしまうとミスになります。 | 
| ● | 2-PLAYER GAMEで、先攻しているプレイヤーが更に進んだために画面が下に移動し、後の人が画面から消えてしまうとミスになります。 | 
| ※ | ボーナスステージでは、画面下に落ちてもミスにはなりません。 | 
|  | 
| スコア画面 |