クルクルランド

このたびは任天堂「ファミリーコンピューター カセット・クルクルランド(HVC-CL)」をお買い上げいただきまして、誠にありがとうございました。
ご使用の前に取り扱い方、使用上の注意等、この「取扱説明書」をよくお読みいただき、正しい使用方法でご愛用ください。
なお、この「取扱説明書」は大切に保管してください。
<目次>
1.コントローラー操作の説明
2.遊び方
<コントローラー操作の説明>
| * | 1-PLAYERの場合はⅠコントローラーを使用してください。 |
| * | 2-PLAYERの場合はⅠ・Ⅱコントローラーを使用してください。 |
![]() |
| (例)右にスタート (十字ボタンの右を押す) |
![]() |
![]() |
| (例)上(十字ボタンの上を押す) | (例)右(十字ボタンの右を押す) |
![]() |
印が移動します。希望するゲームに合わせてください。![]() |
| ※ | デモプレイ中にSELECTボタン・STARTボタンを押すと、タイトル画面にもどります。 |
| ※ | 最高得点は、電源スイッチをOFFにすると消去されます。 |
<遊び方>
![]() |
![]() |
グルッピー
| ||||||||
![]() |
ウニラ
| ||||||||
![]() |
金塊
| ||||||||
![]() |
ブラックホール
| ||||||||
![]() |
ラバートラップ
| ||||||||
![]() |
ターンポスト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フルーツボーナス
|
![]() |
ボーナスバッグ
| ||
![]() |
ボーナスフラッグ
| ||
![]() |
ボーナスタイマー
|
| ・ | ウニラがかくした金塊の上を、グルッピーが通過すると、金塊があらわれます。 |
| ・ | 一定時間内に、すべての金塊を探し出してください。残り時間と残りの金塊の数は画面上部に表示されています。金塊を全部見つけると一面クリアになります。 |
| ・ | 十字ボタンを押した方向にグルッピーは手を出します。押し続けていると、その間中ターンポストの周囲をクルクルと回っていることができ、十字ボタンを離したタイミングで飛び出す方向が決まります。 |
| ・ | プレイ中、妨害をするウニラを電撃波(A・Bボタン)で退治します。しかし、電撃波をあびせるだけでは、再び息を吹き返してしまいますので、ウニラが感電して黄色くなっている間に、クルクルランドの外壁を利用して押しつぶしてください。 |
| ・ | ウニラは金塊をかくす時、場所を忘れないように、ある形にしてかくしていますが、どの形を選んでいるかわかりません。クルクルランドの外壁の色をヒントに見当をつけてください。 |
| * | クルクルランドは5色のグループに分かれており、それぞれ4種類の形(面)があります。 |
| ピンク | |||
|
|
| ![]() |
| ハート | ヒト | イエ | カオ |
| 緑 | |||
|
|
| ![]() |
| ピエロ | コンドル | マウス | スペード |
| 空 | |||
|
|
| ![]() |
| メガネ | コアラ | バタフライ | サブマリン |
| 紫 | |||
|
|
| ![]() |
| ホール | アルファベットのH | リボン | カギ |
| 黄 | |||
|
|
| ![]() |
| フィギャー1 | フィギャー2 | フィギャー3 | フィギャー4 |
| ・ | 黄色の面の後には、ボーナス面が出てきます。この面では、金塊を取り放題。一定時間内にできるだけ多くの金塊を取ってください。
| |
| ・ | 21面クリアすると、1ラウンド終了したことになり、22面目は最初にもどります。 | |
| ・ | 22面からは、1度見つけた金塊でも再びその上を通過すると、またもとに裏返ってしまいます。金塊を裏返すと得点になりません。全部、表を向けてください。 |
| ・ | ウニラのぶつかるとミスになります。 |
| ・ | ブラックホールに突っ込むとミスになります。(ただし、ターンポストに手をかけて回転した場合はミスになりません。) |
| ・ | タイマーがなくなると(TIME 000)ミスになります。 |
![]() |
| ・ | 得点は、まとめて得点計算面でカウントされます。(フルーツ、バッグ等のボーナスポイントはプレイ中にカウントされます。) ○金塊・・・100PTS. ○ウニラ・・・500PTS. ○TIME・×××・・・残りタイムが得点になります。 |
| ・ | 1-PLAYERの場合、通過タイムが一定時間内で一面クリアすると・・・2000PTS. |
| ・ | 2-PLAYERの場合、金塊を多く取った方に・・・2000PTS. |
| ・ | ボーナス面で、すべての金塊を取ると・・・3000PTS. |
| ・ | 2-PLAYER GAMEで、2匹のグルッピーがくっついてバウンドをくり返した時は、手を出してターンポストにつかまってください。離れることができます。 |
| ・ | また、マウスやバタフライの面の中にあるダブルトラップにはまり込んだ時は、他方のグルッピー(相手プレイヤー)に体当たりしてもらってください。抜け出すことができます。 |